ライザップで行われているトレーニングは、トレーナーと会員が一対一で行うものだけではありません。会員2人がペアで指導を受けることができるプログラムもあります。
たとえば、「ペア・シェイプアップ・プログラム」や「ペア・シェイプアップ・プログラム・プラス」です。
これらのプログラムでは、友人やカップル、夫婦などで参加できるため1人当たりの価格が安く抑えられたり、一緒に頑張れたりするといったメリットがあります。
ここでは、2人で申し込むことができるペア・プログラムの値段やメリット、デメリットなどについて詳しく解説していくのでぜひ参考にしてください。
ペア・シェイプアップ・プログラムとは?

先ほどもお伝えしたように、ペア・シェイプアップ・プログラムは2人でライザップに挑戦することができるプログラムです。
ライザップの費用を抑えたり、モチベーションを保てたりするといった メリットがあります。
ペア・シェイプアップ・プログラムの内容
ペア・シェイプアップ・プログラムは、トレーナー1人に対し会員2人が同時に指導を受けるダイエットプログラムです。
そのため「同じダイエット目的のパートナーがいたほうが頑張れる!」「ライバルがいたほうがモチベーションを維持できる!」といった方々におすすめのプログラムとなっています。
プログラム内容は、1人で行うシェイプアップ・プログラムと同様に、トレーニング指導や食事指導、メンタルサポートが行われます。
トレーニング時間もシェイプアップ・プログラムと同様で50分です。
2人でトレーニングを行う分、1人当たりのトレーニング時間が少なくなってしまうので、「満足にトレーニングができないのでは?」と思う方もいるはずです。
しかし、会員2人がそろって目標を達成するためのトレーニングメニューが作成されているので、安心してトレーニングを行えます。
また、トレーナーもプランに合わせた指導をしっかりと行ってくれるため、多くの方々が2人そろって目標体重を達成しているプログラムです。
ペア・シェイプアップ・プログラムの価格
次の表は、ペア・シェイプアップ・プログラムのコースごとの価格を現したものです。
回数 | 金額(税別) | トレーニング回数(週:2回) | 時間 |
16回 | 398,000円 | 2ヵ月 | 1回/50分 |
24回 | 576,000円 | 3ヵ月 | 1回/50分 |
32回 | 748,800円 | 4ヵ月 | 1回/50分 |
ペア・シェイプアップ・プログラムは、2ヵ月、3ヵ月、4ヵ月のコースから選ぶことができます。
それぞれ、ペアの方やトレーナの方と話しあい、自分に合ったコースを選ぶようにしてください。
ペア・シェイプアップ・プログラム・プラスの内容

ペア・シェイプアップ・プログラム・プラスは、より筋肉を増やしたい方々や時間をかけてゆっくりとトレーニングを行いたい方々におすすめのプログラムです。
それでは、詳しい内容を見ていきましょう。
ペア・シェイプアップ・プログラム・プラスの内容
ペア・シェイプアップ・プログラム・プラスは、トレーニング時間80分でペアトレーニングを行うプログラムです。
ペア・シェイプアップ・プログラムよりも時間が30分長いため、より長時間のトレーニングを行いたい方やゆっくりとトレーニングを行いたい方におすすめのプログラムとなっています。
また時間が長い分、トレーニング時間を有効的に使うことができるのもペア・シェイプアップ・プログラム・プラスの特徴です。
「より広範囲の筋肉を鍛える」「トレーニング以外のメンタルサポートや食事指導を受けられる」など、多くのメリットがあります。
ペア・シェイプアップ・プログラム・プラスは、目標を達成するための時間が足りないペアやより強度の高いトレーニングをしたいペアに向いているプログラムです。
ペア・シェイプアップ・プログラム・プラスの価格
ペア・シェイプアップ・プログラム・プラスの価格は次の通りです。
回数 | 金額(税別) | トレーニング回数(週:2回) | 時間 |
16回 | 648,000円 | 2ヵ月 | 1回/80分 |
24回 | 940,800円 | 3ヵ月 | 1回/80分 |
32回 | 1,216,000円 | 4ヵ月 | 1回/80分 |
ペア・シェイプアップ・プログラム・プロの価格は、ペア・シェイプアップ・プログラムよりも時間が長い分高額です。
4ヵ月コースでは100万円以上もしてしまうため、コースを選ぶ際はペアの方と相談し、しっかりと決めるようにしてください。
ペアプログラムと1人の場合の料金比較
冒頭でも述べたように、ペア・プログラムは1人で行うプログラムに比べ、ライザップにかかる費用を抑えることができます。
いくら安くすることができるのか、表を使って見ていきましょう。
ペアシェイプアッププログラム1人当たり(税別) | シェイプアッププログラム(税別) | 1人当たりの差額(税別) |
199,000円/2ヵ月 | 298,000円/2ヵ月 | 約100,000円 |
288,000円/3ヵ月 | 432,000円/3ヵ月 | 約144,000円 |
374,400円/4ヵ月 | 560,000円/4ヵ月 | 約185,600円 |
このように、2人で行うペア・シェイプアップ・プログラムのコース料金は、1人で行うプログラムと比べ、1人当たりの価格が安くなっていることがわかります。
2ヵ月コースの料金を比較すると、1人当たり約10万円も費用を抑えることができます。
また、コースの期間が長くなるほど料金がお得になることにも注目してください。4ヵ月コースになると、一人当たり約18万円もお得に通うことができます。
実際に、目標の減量幅が大きい方やしっかりとダイエット習慣を身につけたい方は、4ヵ月コースを選ぶケースが少なくありません。
ライザップの費用を抑えたい方や恋人や夫婦で共にダイエットに頑張りたい方は、ペア・プログラムを活用するようにしてください。
そのほかにかかる料金は?
ライザップのペア・プログラムでは、コース料金以外にも料金が発生する場合があります。それは、以下の通りです。
- 入会金
- サプリメント代金
- 有料オプション
ライザップでは、プログラムの料金以外にもさまざまな料金がかかります。そのため、プログラム料金だけを用意しておくと、必要な金額が足りなくなってしまう場合があります。
しっかりとライザップにかかる料金を把握し、準備しておくようにしてください。
入会金:1人50,000円(税別)

ライザップにはじめて入会する際には、50,000円(税抜)の入会金を支払う必要があります。
ペア・プログラムのプログラムでは、1人ずつに対して入会金の50,000円(税抜)が別途かかるので注意してください。
サプリメント代

ペアプログラムでは、確実に目標を達成するためにサプリメントは必須のアイテムです。主にプロテインですが、トレーニング内容や食習慣に応じて他のサプリメント類が推奨されることもあります。
ただ、これらサプリメント代はコース料金には含まれていません。そのため、会員の方が自ら金額を負担し購入する必要があります。
プロテインは、ライザップで販売しているものが推奨されます。しかし、1月分が3万円ほどするため、決して安くありません。
サプリメント代を抑えたい場合は、市販の安価なもので代用することができるため、トレーナーと相談することをおすすめします。
リバウンド保険付きボディマネジメントプログラム

ペア・プログラムでは、減量後もトレーニングや食事の習慣を維持し続けるための「ボディマネジメントプログラム」を申し込むことができます。
料金は、月額29,800円(税別)です。
ボディマネジメントプログラムはオプションのため、必ず申し込まなければいけないわけではありません。
しかし、プログラム終了後も体型を維持したい方や、まだ理想的な食生活が習慣化できていない方は、料金が安価なため申し込むケースは多いです。
ボディマネジメントプログラムでは、本プログラムのように週2回のトレーニング指導は行われません。
しかし、月に1回のプランニングや月に2回のトレーニングセッション、いつでもマルチマシンを利用できるなど、多くのメリットがあります。
さらに、次のような「リバウンド保険」がついてくるため、安心してプログラムに申し込むことができるでしょう。
リバウンド保険

リバウンド保険は、指定の減量幅を超えてリバウンドした場合に適用されるサービスです。
サービス内容は、16回分のトレーニング指導に加え、食事指導やメンタルサポートなど、もとのプログラムとほとんど同じです。これらの内容が無料で提供されるため、リバウンド時の保障は手厚いと言えるでしょう。
ただし、基準となる減量幅には3パターンあるため注意してください。

- 減量幅10㎏以上:BMP来店時の体重が「③の基準に対し50%以上」戻った場合
- 減量幅5㎏以上10㎏未満:BMP来店時の体重が「①の体重以上」になった場合
- 減量幅5㎏未満:BMP来店時の体重および体脂肪率が「①の体重および体脂肪率以上」となった場合
このように、ライザップのリバウンド保険には適用基準が細かく決められています。そのため、使用する際は適用基準をしっかりと確認するようにしてください。
ペアプログラムのメリット
ペア・プログラムには、次のようなメリットがあります。
- ライザップにかかる費用を安くできる
- ダイエットに対するモチベーションを保ちやすい
ペア・プログラムには、これらのメリットがあります。家族や友人、恋人同士など、ペアのメリットが同じ場合にはおすすめのプログラムとなっています。
価格を安くできる
先ほども説明したように、ペア・プログラムを活用することで、ライザップにかかる費用を安くすることができます。
トレーナーとマンツーマンでトレーニングを行う「シェイプアップ・プログラム」では、1人当たり298,000円と高額な料金がかかってしまいます。
しかし「ペア・シェイプアップ・プログラム」では、1人当たり199,000円と約10万円も抑えることができるので、ライザップの価格を安くしたい方にはおすすめです。
モチベーションを保ちやすい
ペア・プログラムのメリットは、価格を安くできるだけではありません。
ダイエットを挫折してしまう原因である、モチベーションを保つことができるといったメリットもあります。
1人できついトレーニングや食事制限をしていれば、モチベーションが保てなくなってしまい、挫折してしまう可能性があります。
しかし、ペア・プログラムでは、共に同じトレーニング、同じ食事制限を頑張っている仲間がいるので、励ましあえモチベーションを常に保つことができます。
「1人でダイエットに取り組んだけど挫折続き…」という経験のある方は、ぜひペア・プログラムを活用し、今度こそはダイエットを成功させてください。
ペアプログラムのデメリット
ペア・プログラムでは料金が安くなったり、モチベーションを保つことができたりと大きなメリットがあります。
しかし、ペア・プログラムにはメリットだけではなく、デメリットもあるため注意が必要です。
それでは、ペア・プログラムのデメリットについて見ていきましょう。
トレーナーが1人しかつかない
ペア・プログラムのデメリットは、なんと言っても2人に会員に対してトレーナーが1人しかいないということです。
トレーニング中も2人の受講者を1人のトレーナーで指導するので「自分のトレーニングに集中できる時間が短くなる」「トレーナーから補助を受ける割合が減る」などのデメリットが発生します。
また、食事管理やアドバイスも1人のトレーナーが行うので、返信が遅くなってしまうといった可能性もあります。
このようなデメリットをなるべく回避するためにも、契約する際にトレーニング時間が30分延長されるペア・シェイプアップ・プログラム・プラスを選択することがおすすめです。
また、ボディマネジメントプログラムを申し込んで、プログラム終了後も継続的にトレーニングをしたりプランニングを受けたりすることも有効です。
まとめ
この記事では、ライザップのペア・プログラムの内容や料金の比較、メリットやデメリットを見てきました。
マンツーマントレーニングが基本のライザップでは、会員2人が同時に指導を受けるペアプログラムは2つしかありません。
しかし、トレーナーの高い指導力や各種サポートのおかげで、ペアプログラムでも多くの会員がダイエットに成功しています。
マンツーマン指導でトレーニングに集中したい方は、1人で取り組むほうが結果を出しやすいためペア・プログラムは向いていないでしょう。
しかし、2人で取り組む方が向いている場合にはおすすめです。
ペアで競い合ったり協力したりすることで、モチベーションを保つことができたり、1人にかかる料金を大幅に安くできたりとメリットは大きいです。
夫婦や恋人、家族や友人と共にライザップに挑戦したい方は、ライザップのペア・プログラムでお得に目標の身体を目指すようにしてください。
多くのHMBサプリの商品がある中で、どれが本当に効いて安いのか悩みますよね。
中には嘘のランキングや全く効果のないHMBサプリがあります。せっかく買うなら本当に効くサプリを選びたいですよね。
当サイトでは、「効果」「値段」「保証」の3つのポイントから本当に効果のある筋肉が付くHMBサプリをご紹介しています。