「結果にコミットする」でお馴染みのライザップが、なんと低糖質のプロテイン飲料を発売しました!それが「キリン ライザップ プロテインボトル」です。
世間には他にもプロテイン飲料がいろいろと出回っています。
しかし、その中でもライザップが関わっているドリンクとは、「いったいどのような代物なんだろう?」「どのようにダイエットに活用できるの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんなライザップが発売している「手軽にプロテイン摂取が可能になる低糖質プロテイン飲料」について迫っていきます。
ライザッププロテインボトルとは

商品説明
飲むライザップ、始まる。KIRIN×RIZAPが提案する、プロテインをおいしく手軽に補給できる低糖質※・プロテイン飲料(プロテイン5000mg配合)。運動習慣のキッカケづくりをサポートしていく飲料です。
※ 糖質2.5g(100ml当たり)未満を低糖質と表示しています。(糖質1.9g/100ml当たり)
公式サイトより引用
原材料名
果糖ぶどう糖液糖、乳タンパク質/香料、酸味料、安定剤(大豆多糖類)、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
キリンとライザップがコラボしているプロテイン飲料
「飲むライザップ」と言われている「ライザッププロテインボトル」は単なる健康ドリンクではありません!
キリンとライザップがタッグを組んだ清涼飲料水で、運動習慣や食生活を改善したい人のサポートとなる新しいプロテインドリンクです。
500mlのペットボトルに示された「引き締めたいあなたへ」とのメッセージが、ダイエットを目標にしている人の期待を膨らませてくれます。
このライザッププロテインボトルを飲むことで、あなたの理想の体づくりの第1歩となります。大きな手助けになるので、ぜひ「ライザッププロテインボトル」を試してください。
ライザップ プロテインボトル 効果・成分
栄養成分
表示単位 | 製品100ml当たり |
エネルギー(kcal) | 12 |
たんぱく質(g) | 1.0 |
脂質(g) | 0 |
炭水化物(g) | 1.9 |
糖質(g) | 1.9 |
食物繊維(g) | 0 |
食塩相当量(g) | 0.03 |
ナトリウム(mg) | 9.9 |
リン(mg) | 検出せず |
カリウム(mg) | 5 |
カフェイン(mg) | 未測定 |
その他成分 | – |
プロテイン飲料というだけに、気になるのはまずプロテイン、いわゆるたんぱく質の含有量ではないでしょうか。
このライザッププロテインボトル500mlには、軽い運動をするために必要とされている5,000mgのプロテインが配合されています。
そして、ライザップといえば見逃せないのが「糖質量」です。
糖質量は100ml当たりたったの1.9gしかなく、ペットボトル1本の500mlでもわずか9.5gの糖質しか含まれていません。そのため、糖質制限中の人でも安心して飲めそうです。
また、ダイエット中に気になるカロリーもペットボトル1本分の500mlでたったの60kcalと、低カロリーに抑えられています。
しっかりカロリーも抑制できるので、ダイエット中の方にはおすすめのプロテインドリンクです。
ライザッププロテインボトルは、筋トレや運動に必要となる「たんぱく質」「糖質」「カロリー」の3つの要素がバランス良く含まれています。
そのため、トレーニングやダイエットを行っている方であれば、ライザッププロテインを飲むようにしましょう。
ホエイプロテイン5,000㎎

一言でプロテインと言っても、その種類はさまざまです。プロテインを大きく分けると、以下の種類に分類されます。
- ホエイプロテイン
- ソイプロテイン
- カゼインプロテイン
この種類のうち「ライザップ プロテインボトル」には、ホエイプロテインが配合されていますが、その理由とはどういうものなのでしょう?
それは、筋肉へのたんぱく質の吸収が最も早く、スムーズなものがホエイプロテインだからです。
運動後のプロテイン摂取は30~45分以内が理想と言われています。このタイミングでたんぱく質を補給すると、筋肉を増やすことができます。
しかし「ソイ」や「ガゼイン」と言った種類のプロテインは、たんぱく質の吸収がゆっくりと言った特徴があるため、効率良くたんぱく質を補給することはできません。
そのためホエイプロテインでしたら、運動直後の30~45分以内のたんぱく質の吸収が可能になり、より効率的に筋肉に栄養が届きます。
この効果を得るために、ライザッププロテインボトルにはホエイプロテインが選ばれているのです。
プロテインが5gの理由

ライザッププロテインボトルに含まれるたんぱく質の量は、500mlのペットボトル1本当たり5000mgです。5000mgというと5gですが、この数字が少ないように思える人がいるかもしれません。
なぜなら、同じ量の「飲むヨーグルト」「牛乳」「豆乳」などには10~15g以上のたんぱく質が含まれているからです。
しかし、たんぱく質の量を少なくしているのには理由があります。
例えば、30代の男性が軽い運動をする時に必要なたんぱく質量は、82,000mg(82g)です。そして、30代男性の一日の平均たんぱく質摂取量が、76,800mg(76.8g)であることから、その差が約5,000mg(5g)であることがわかります。
このように、この5,000mgのたんぱく質の足りない分を補ってくれるのが「ライザッププロテインボトル」だというわけです。
軽い運動で不足する分を補うには、丁度良い設定になるように考えられているわけです。
筋トレ後や運動後はプロテインを飲もう
筋トレ後や運動後には、プロテインを飲みたんぱく質の補給をしっかりと行うようにしてください。
なぜなら、トレーニング後や運動後には筋肉を大きくするために、約20gのタンパク質が必要になるからです。
筋トレ後や運動後には、筋肉が育つための成長ホルモンが分泌されます。
そして筋肉が育つには、その成長ホルモン分泌のタイミングで、体内のたんぱく質量が十分に足りている必要があります。
しかし、ライザッププロテインボトルには、プロテインが5gしか含まれていないため、トレーニング後のたんぱく質補給には不足してしまうのです。
運動中のたんぱく質補給は、ライザッププロテインボトルで十分に行えます。
ただ、運動後やトレーニング後のたんぱく質の補給は、ライザッププロテインボトルでは不足してしまうので注意してください。
しっかりと筋肉を増やすためにも、筋トレ後や運動後にはプロテインを飲み、効率良く筋肉を増やすようにしましょう。
ライザップのプロテインボトルを飲むタイミング
ライザッププロテインボトルを飲むタイミングは、筋肉を増やしたり、効率良く筋トレを行ったりするためにはとても重要です。
手軽に飲めるからと言って、むやみに飲んでもライザッププロテインボトルの効果を最大に発揮できないので注意してください。
ここでは、ライザッププロテインボトルの有効的な飲むタイミングを紹介していきます。
運動中がおすすめ
ライザッププロテインボトルは、運動中に飲むのがおすすめです。その理由は、運動中に必要となる、たんぱく質や糖質を手軽に素早く補給できるからです。
また、ライザッププロテインボトルはピーチヨーグルト風味なので、運動中であっても爽やかに飲むことができます。
糖質もカロリーも、一般的なスポーツ飲料のように高くないためトレーニング中の水分補給にはおすすめです。
ライザッププロテインボトルを飲む際は、タイミングを意識し、しっかりと効果的な運動中に飲むよういしてください。
プロテインが足りていない場合
ダイエット中は筋肉量を減らさないためにも、たんぱく質が不足しないようにすることが大事です。
しかし、食事だけでは1日に必要となるたんぱく質を十分に補給できない恐れがあります。そこで、活躍するのが「ライザッププロテインボトル」です。
手軽で簡単にたんぱく質を補給できるので、「たんぱく質が少し足りないかな?」と思ったらライザッププロテインボトルで補給するようにしましょう。
また、「ジュースが飲みたい!」と言うときにもライザッププロテインボトルがおすすめです。
ダイエット中や糖質制限をしていても、フルーツのような甘い飲み物がどうしても欲しくなるときがありますよね。
ただ、ジュースやコーラなどには糖質を多く含んでいるので、糖質制限中には悪影響を及ぼしてしまいます。
そのため、「ジュースが飲みたい!」「甘い飲み物を飲みたい!」と思ったときには低糖質のライザッププロテインボトルを飲むようにしましょう。
甘い味わいなのでジュースを飲みたい感情を満たしてくれて、その後もダイエットが継続しやすくなるでしょう。
「プロテインが足りていない場合」や「甘いジュースが飲みたい場合」はライザッププロテインボトルを飲むおすすめのタイミングです。
しっかりと、ライザッププロテインボトルを活用し、ダイエットを成功させてください。
ライザッププロテインボトルの評価・口コミは?
ライザッププロテインボトルを購入するのであれば、評価や口コミは気になるものですよね。
評価や口コミが悪ければ、購入を考えてしまうはずです。
ここでは、ツイッターやインスタグラムに投稿されているライザッププロテインボトルの評価や口コミを紹介していきます。購入する際の、参考にするようにしてください。
ツイッターの評判・口コミ
ヒカキンさん(@hikakin )さんの動画で見て、気になって買ってみた。
RIZAPとKIRINのコラボ新商品『プロテイン ボトル』さっぱりしたヨーグルトの味で飲みやすい(o^^o)
しかも、低糖質海開きまでには、ムキムキになる!w#rizap #プロテインボトル pic.twitter.com/Sl2MgMmatf
— 山本マサヤ/ メンタリスト (@3m_masaya) 2017年3月30日
箱買いしちゃったᕦ(ò_óˇ)ᕤ#ライザップ #プロテインボトル なかなかイケる pic.twitter.com/83BB3MjKA1
— 亀岡祐志 (@kykyky0323) 2017年3月28日
このようにツイッターでも、多くの方が購入していることがわかります。
また、実際に購入して飲んだ方々の意見のため、口コミや評価としては信頼できる意見です。
購入する際は、これらの評価を参考にして納得してから購入するようにしましょう。
インスタグラムの評判・口コミ
インスタグラムでも、ライザッププロテインボトルの評判や口コミを見ることができます。
さまざまな意見があるので、ライザッププロテインボトルの購入を考えている方は、インスタグラムを参考にするようにしてください。
購入する際の評価や口コミは、とても大切です。
インスタグラムでも、実際に利用した方々の意見が見られるので、購入を悩んでいるのであれば参考にするようにしましょう。
ライザッププロテインボトル:まとめ
今回は、キリンとのコラボを実現したライザッププロテインボトルについてお伝えしました。
ダイエットの成功には、運動と食事はとても重要です。運動を継続しながら、やる気や栄養バランスを常に良い状態に保てるとは限りません。
しかしそんな時に、「たんぱく質不足を避けたい」「すっきりとした甘みを感じたい」「カロリーを気にせず摂りたい」などのすべてをカバーしてくれるのが、ライザッププロテインボトルです。
あなたがダイエットで理想のボディに手に入れるためにも、ぜひライザッププロテインボトルを活用してくださいね。
多くのHMBサプリの商品がある中で、どれが本当に効いて安いのか悩みますよね。
中には嘘のランキングや全く効果のないHMBサプリがあります。せっかく買うなら本当に効くサプリを選びたいですよね。
当サイトでは、「効果」「値段」「保証」の3つのポイントから本当に効果のある筋肉が付くHMBサプリをご紹介しています。