ライザップのCMで一気に認知度が高まったパーソナルトレーニングジムですが、その数の多いこと!
パッと見ただけでは何がどう違うのか、なかなかわかりません。
しかし中身をよく比較してみると、それぞれのジムの特徴が見えてきます。もちろんどのジムも、理想の肉体改造を目指していることに変わりはありません。
ただ、あなたがもし通うとしたら、少しでも自分の希望や条件が叶うところがいいですよね。
今回は、ライザップを筆頭に15のトレーニングジムのプログラム内容、期間、料金などを比較しました。ぜひ、あなたがパーソナルトレーニングジムを選ぶ際の参考にしてください。
パーソナルトレーニングジムとは?
パーソナルトレーニングジムとは、完全予約システムで、個室でトレーニングを行えるジムのことです。そこには専属のトレーナーが必ずいて、トレーニング指導や食事管理をしてくれます。
トレーナーは、会員の方の体質や性格、生活スタイルなどを把握した上で、ダイエットや美しいスタイルを叶えるためのサポートをしてくれます。
一般的なフィットネスジムとの大きな違いは、常にパーソナルトレーナーがマンツーマン指導をしてくれることです。
自己流のやり方や不特定多数の人と一緒にやるトレーニングよりも、明らかに効果の違いを実感できるでしょう。
パーソナルトレーニングの特徴
パーソナルトレーニングジムのプログラムやコースは、内容によって若干の違いはありますが、おおよそ以下のような特徴があります。
- 週2回からのパーソナルトレーニング
- 短期間でのダイエット目標設定(2ヵ月から)
- パーソナルトレーナーによる食事管理
パーソナルトレーニングジムのことを良く知らない人は「本当にこれだけでちゃんと痩せられるのか」と思うかもしれません。
しかし、実際には多くの方が満足のいく結果を手にしており、それがパーソナルトレーニングジムの人気につながっています。
RIZAP(ライザップ)

CMの影響で高い知名度を獲得したライザップは、パーソナルトレーニングジムをメジャーにした存在です。
そのトレーニングと食事管理は科学的根拠に基づいたものであり、99%のダイエット成功率を達成していて、8万人の会員数で成果を出しています。
また、ライザップのトレーナーは150時間の座学と100時間の実地研修を経て、現場に立っており、その採用率はトレーナー応募者全体の3%という質の高さを誇っています。
その他には、提携医師・管理栄養士・カウンセラーといったサポートも充実しているトレーニングジムです。
ライザップの会員は、プロテインやサプリメント、オリジナルのダイエット食品も購入することができます。低糖質のパン・御惣菜・パスタ・おかず・ケーキ等も扱っているのも大きな特徴です。
全国各地の主要大都市にはほぼ店舗を構えていて、パーソナルトレーニングジムの中での店舗数はナンバーワンであり、通うにも便利でしょう。
ダイエットの不安をすべて面倒見てくれるのがライザップです。「自信がない」「何度もダイエットに失敗している」「ダイエットの不安や心配が多い」といった方におすすめです。
入会金:50,000円(税別)
ライザップでは、初めてライザップを利用する方の場合、入会金として税別50,000円が必要になります。
入会金の料金としては、決して安い金額ではありません。
そのため、タイザップを始めて利用する方であれば、コース料金だけではなく入会金も用意しておくようにしてください。
シェイプアップ・プログラム(16回/2ヵ月)
ライザップの基本的なコースである「シェイプアップ・プログラム」の2ヵ月コースの料金は、298,000円(税別)です。
トレーニング時間は、1回50分となっており、週に2回のペースで合計16回行われるコースとなっています。
また、そのほかにも「ペア・コース」や「モデルプログラム」、「美脚プログラム」、「マッスルゲインプログラム」などのコースが用意されています。
- シェイプアップ・プログラム
- シェイプアップ・プログラム・プラス
- ペア・シェイプアップ・プログラム
- ペア・シェイプアップ・プログラム・プラス
- モデルプログラム
- 美脚プログラム
- マッスルゲインプログラム
これらのコースには、「2ヵ月コース」「3ヵ月コース」「4ヵ月コース」があり、好みのコースを選べるのでおすすめです。
ライザップのプログラムや料金について詳しく知りたい方は「ライザップの価格を比較!高い?コース・期間の種類と値段の違い」の記事を参考にしてください。
またライザップのプログラムには、次のサービスが含まれています。
≪食事管理≫
専用アプリやメールで献立を毎日トレーナーに送信することで、栄養バランスや調理法までアドバイスをもらえます。ライザップに加入した方には、低糖質食ガイドブックなどのプレゼントもあります。
≪ウエア・アメニティ≫
トレーニングウエア・タオル無料レンタル。オリジナルウォーター(500ml×2)・アメニティも全て無料となっています。
≪返金保証≫
ライザップには、30日間有効の返金保証あります。そのため、万が一失敗しそうな場合や引っ越しなどで通えなくなってしまった場合でも安心して、返金保証を受けることができます。
es three(エススリー)

エススリーは、全国に拡大中のパーソナルトレーニングジムで、その数は28店舗に及びます。「トレーナーの質の高さ」「料金の安さ」が評判です。
エススリーのトレーナーはさまざまな資格や経歴を持ち、ヘッドハンティングされて集まったトレーナーも多く、女性トレーナーも在籍しています。
エススリーは、一般の方対象のメニューを当然行っていますが、それとは別に「産後ダイエット」のコースがあらかじめ用意されています。
また、無料で使える託児所があるので、小さいお子さんがいる方でも安心です。
ただ、店舗によっては託児所がない場合もあります。その場合、既に使っている託児所代として1回最大1000円まで負担してくれます。
エススリーは、産後ダイエットを目指す方や小さな子供がいる方におすすめのパーソナルトレーニングジムです。
入会金:39,000円(税別)
エススリーもライザップ同様、初めて入会する際に入会金が必要となります。ただ、ライザップより料金は安く、税別で39,000円です。
入会する際は、入会金も用意しておくようにしてください。
ベーシックプログラム(16回/2ヵ月)
エススリーのベーシックプログラムの料金は、194,000円(税別)となっています。
ベーシックプログラムでは、2ヵ月間のパーソナルトレーニングを受けることがで、1回90分(着替え15分、トレーニング75分)のトレーニングを合計16回の受けることができます。
また、ベーシックプログラム以外にも、トレーニング時間が60分と短い「ショートプログラム」やトレーニング時間が90分と長い「パーフェクトプログラム」が用意されています。
- ショートプログラム
- ベーシックプログラム
- パーフェクトプログラム
そのほかにも、エススリーには次のサービスがあります。
≪食事管理≫
食事の管理は、メールで献立を「毎食」または「一日分」をトレーナーに送信し、栄養アドバイスをもらえます。「コンビニでもできる糖質制限ガイドブック」もプレゼントされます。
≪ウエア・アメニティ≫
トレーニングウエアの無料クリーニングあり。シューズ・タオル・靴下無料レンタル。トレーニング後の水素水、プロテイン一杯が無料です。
≪返金保証≫
30日間有効の返金保証あり。詳細はエススリー店舗にお問合せください。
es three詳細・お問い合わせ:es three(エススリー)公式サイト
Reborn myself(リボーンマイセルフ:旧シェイプス)

リボーンマイセルフは、全国に店舗を構える女性専用パーソナルトレーニングジムです。
パーソナルトレーナーも、全員が女性となっているので会員の女性は、男性の目を気にすることなくトレーニングに集中できます。
トレーナーの方がすべて女性のため、女性ならではの悩みも相談しやすいのもリボーンマイセルフのメリットです。
一部店舗では託児所や完全個室のVIPルームも用意されており、女性にありがたいパーソナルトレーニングジムとなっています。
また、リボーンマイセルフではオプションとして肥満遺伝子検査を受けられ、243種類のダイエットプランから最適なプログラムを選べるのも特徴です。
女性限定のパーソナルトレーニングジムを探している方には、おすすめのパーソナルトレーニングジムと言えます。
入会金:20,000円(税別)
入会金は、ライザップより大幅に安く20,000円(税別)となっています。リボーンマイセルフに入会する際は、入会金も用意しておくようにしてください。
ダイエットコース(16回/60日)
リボーンマイセルフのダイエットコースの料金は、60日間で税別220,000円です。1回50分のトレーニングを合計16回受けることができます。
ただ、店舗によっては料金が異なるので注意してください。
- 札幌店、郡山店、仙台店、宇都宮店、心斎橋店、和歌山店:200,000円(税別)
- 金沢店、長野店:180,000円(税別)
また、リボーンマイセルフにはダイエットコースのほかにも「部分痩せコース」が用意されています。
- 部分痩せコース
- ダイエットコース
そのほかのサービスは、次の通りです。
≪食事管理≫
食事の管理は「お食事記録ノート」への記入を行います。次回のトレーニング時に、トレーナーからノートの内容についてのアドバイスがもらえます。
≪ウエア・アメニティ≫
トレーニングウエア・タオル・シューズの無料レンタルあり。
≪返金保証≫
納得がいかない場合、いかなる理由でも返金保証があるとされています。返金保証の詳細はリボーンマイセルフ店舗にお問合せください。
Reborn myselfの詳細・お問い合わせ:Reborn myself(リボーンマイセルフ)公式サイト
REAL WORKOUT(Runway)

REAL WORKOUTは「理想のボディ」と「健康」を目的とした、都内に2店舗を構えるパーソナルトレーニングジムです。
肩こり・腰痛・姿勢改善を取り入れたプログラムや、その他オーダーメイドでのメニューも可能となっています。
REAL WORKOUTの大きな特徴は、完全担当制で毎回同じトレーナーが担当してくれることです。
同じトレーナーとのトレーニングなら、目標の共有や相談もしやすいですね。
また、REAL WORKOUTは完全個室でパーソナルトレーニングを受けられる他、別途月額性で女性専用のトレーニングスペースを完備しています。
ジム自体は女性専用ではありませんが、特に女性には人気で、モデルも通う隠れ家的なジムです。さらに、大人版の知力テストを実施していて、自分の体力年齢を知ることができます。
同じトレーナーに継続してトレーニングをみてもらいたいという人は、Runwayがおすすめです。
入会金:10,000円(税別)
REAL WORKOUTでは、入会金として10,000円がかかります。
パーソナルジムでの入会金としては、とても安く設定されているので気軽に加入することができます。
スタンダード会員(16回/2ヵ月)
REAL WORKOUTのスタンダード会員の料金は、月額50,000円(税別)です。
スタンダード会員は、2ヵ月コースとなっているので総額で100,000円(税別)で通うことができます。
トレーニングの時間は、1回60分となっており、スタンダード会員では週2回の合計16回トレーニングを受けられます。
パーソナルジムの2ヵ月コースとしては、料金がとても安いです。
また、そのほかにもトレーニングが週1回となっている「スタンダードライト」やトレーニング時間が短くなった「時短会員」「時短ライト」といったコースも用意されています。
最近では、新しく親切された6ヵ月コース「プレミアム会員」「プレミアムライト」などの長期コースもあるので、目的にあった好きなコースを選ぶことができます。
- スタンダード会員
- スタンダードライト
- 時短会員
- 時短ライト
- プレミアム会員
- プレミアムライト
REAL WORKOUTにあるそのほかのサービスは、次の通りです。
≪食事管理≫
食事管理に関しては、2ヶ月間のコースには食事サポートが付きます。その他のコースは管理栄養士が毎日チェックしてくれる有料アプリが使用できる特典があります。
≪ウエア・アメニティ≫
トレーニングウエア・タオル・アメニティ無料。水素水サーバ完備。トレーニング後のプロテイン無料。
≪返金保証≫
ランウェイでは返金保証は公式には発表されていません。返金保証の有無はランウェイ店舗にお問合せください。
REAL WORKOUTの詳細・お問い合わせ:REAL WORKOUTO(Runway)公式サイト
Ken‘z(ケンズ)
-rogo4.jpg)
Ken‘zは、都内に4店舗を構えるパーソナルトレーニングジムです。トレーニング期間中は、すべての店舗(赤坂・新宿・渋谷・表参道)が利用可能になります。
営業時間は、朝9時~23時までやっており、年中無休なので忙しい方でも安心して通えます。
トレーナーは皆、国際ライセンス・国家資格を保持しており、経験と知識は圧倒的に豊富です。ケイズでは、トレーナーの技術と人柄をとても重視しています。
そしてダイエットの目的達成率は、99.7%と驚異的です。
美ボディコンテスト優勝者を輩出しているほか、オールジャパンフィットネスビキニ選手権大会、日本3位獲得など豊富な実績もあります。
トレーナーの技術・知識・人柄・相性を重視するのであれば「Ken‘z」がおすすめです。
https://www.kenz-gym.com/
入会金:50,000円(税別)
ケンズでは、ライザップと同様に50,000円(税別)の入会金が必要となります。入会する際は、入会金をあらかじめ準備しておくようにしてください。
ボディメイクコース(16回)
Ken‘zのボディメイクのボディメイクコースの料金は、税別198,000円となっています。トレーニング時間は、1回60分となっており、合計16回のトレーニングを受けることができます。
また、ボディメイクコース以外にも「パーソナルボディメイク」や「代表野島パーソナルトレーニング」といったプログラムもあるので、自分の目的にあったコースを選べます。
- ボディメイクコース
- パーソナルボディメイク
- 代表野島パーソナルトレーニング
≪食事管理≫
食事の管理においては、食事を制限するよりは、選んで食べる指導がされます。不安や疑問点が24時間サポートでトレーナーに聞けます。
≪ウエア・アメニティ≫
トレーニングウエア・タオル・アメニティ無料。
≪返金保証≫
返金保証は付いていません。
Ken‘sの詳細・お問い合わせ:Ken‘s(ケンズ)公式サイト
CREBIQ(クレビック)
rogo.3.jpg)
クレビックは女カリスマトレーナー豊島香奈子さんが監修を務めている、女性専用プライベートジムです。
都内の銀座・青山・表参道・恵比寿に4店舗を構えています。
プログラムは女性医師・女性管理栄養士が開発し、まさに女性が作った女性のためのジムです。
筋力トレーニングの他、体幹トレーニング・インターバルトレーニングも取り入れた指導で、新陳代謝を向上させて痩せやすい体を作り上げることができます。
クレビックは、ウェイトトレーニング効果と美容効果の両立を目指したパーソナルトレーニングジムといえます。
ひたすら、減量・脂肪分解を目標にするのではなく、アンチエイジング効果や肌のハリ艶も期待したい方におすすめにジムです。
入会金:50,000円(税別)
クレビックでは、ライザップ同様に入会金として50,000円の料金が別途かかります。
スタンダードコース(16回/2ヵ月)
クビレックのスタンダードコースの料金は196,000円(税別)です。
スタンダードコースは、2ヵ月のコースとなっており、週2回のペースで合計16回のトレーニングを受けることができます。
トレーニング時間は1回60分です。(プロテインやサポート指導10分、トレーニングブースでのトレーニング50分)
また、スタンダード以外にも平日だけの会員プラン「デイタイムコース」などのお得なコースも用意されています。
- スタンダードコース
- デイタイムコース
≪食事管理≫
食事の管理は、メールで献立を「毎食」または「一日分」をトレーナーに送信し、栄養アドバイスをもらえます。
≪ウエア・アメニティ≫
トレーニングウエア・タオル・ソックス・シューズ・プロテイン・アメニティ無料。
≪返金保証≫
30日間有効の返金保証あり。詳細はクレビック店舗にお問合せください。
CREBIQの詳細・お問い合わせ:CREBIQ(クレビック)公式サイト
CHACHARITO(チャチャリート)
rogo3.jpg)
チャチャリートはトレーニング・フード・ボディケアの3点を大切にし、健康的に痩せることができるパーソナルトレーニングジムです。
個々の目標に合ったプログラムで、解剖学・運動生理学で研究されつくしたメニューが組まれるで、非常に説得力がある内容といえます。
あなただけのオンリーワンのメニューを作ることができるのも、チャチャリートのメリットです。
また、トレーニング後には「体の歪み・筋肉のコリ・関節のケア・筋膜リリースといったアフターケアもしてくれます。
モデルやアーティストのボディメイクを手掛けているチャチャリートは、健康的で綺麗な体を目指す方におすすめです。
https://chacharito.jp/flow/#trial_lesson
入会金:0円
チャチャリートでは、入会金はかかりません。
しかし、初めて利用する方は3,800円(税別)のトライアルコースを受講する必要があるので注意してください。
初回のトライアルコース当日にご入会する場合、料金はかかりません。
ボディメイクコース(16回/2ヵ月)
チャチャリートのボディメイクコースは、2ヵ月のトレーニングコースとなっており、料金は2ヵ月で240,000(税別)です。
トレーニング時間は1回70分となっており、週2回のペースで合計16回行われます。
また、ご新規様特典として、初期申し込みの方にはトレーニング終了後2回分(1回70分)のトレーニングのサービスがあるので、お得にトレーニングを受けることができます。
≪食事管理≫
個々にあった食事をアドバイス。ジム内には無農薬野菜など、体に良い食材を購入できるスペースもあり、徹底されています。オイルを使った体内デトックスもあります。
≪ウエア・アメニティ≫
トレーニングウエア・タオル・ソックス・アメニティ無料。
≪返金保証≫
返金保証は公式には発表されていません。返金保証の有無はチャチャリート店舗にお問合せください。
CHACHARITOの詳細・お問い合わせ:CHACHARITO(チャチャリート)公式サイト
24/7Workout

24/7Workoutは「料金の安さ」「高い指導レベル」で人気を集めているパーソナルトレーニングジムです。
指導レベルの高いトレーナーを全国から採用し、独自の研修とテストをクリアしたトレーナーだけが現場に立っています。
女性トレーナーも多いため、女性会員の方からの「同性のトレーナーがいい」という希望にも応じやすくなっています。
しかも、トレーナーの採用率は2.46%という狭き門です。それが24/7Workoutのトレーナーが信頼される理由でもあります。
その他の大きな特徴としては、ロッカールームまでプライベートになっているところです。予約を入れた時間のロッカーは完全貸し切りなので、誰にも会わずに通えます。
また、厳しい食事制限ではなく、1日3食をしっかり食べることでリバウンドをしにくい体を作ります。「痩せたいけどしっかり食べたい」という方におすすめです。
入会金:38,000円(税別)
24/7Workoutでは、初回利用時に入会金として38,000円(税別)の料金が必要になります。
2ヵ月コース(16回)
24/7Workoutの基本コースである2ヶ月コースの料金は、196,000円(税別)です。
トレーニングの時間は、1回75分となっており、週2回のペースで合計16回のトレーニングを受けることができます。
また、24/7Workoutではお客様のご要望に合わせてコース内容をカスタマイズできるようになっています。
そのため、長期期間のコースなどを利用したい方でも安心です。
コース内容をカスタマイズする場合は、別途で期間・料金が必要になります。
≪食事管理≫
食事指導は目標に対する変化の具合をみて、その都度トレーナーが行います。メールによる食事の報告はありませんが、相談はいつでも可能です。
≪ウエア・アメニティ≫
トレーニングウエア・タオル・プロテイン・アメニティ無料。水素水完備。
≪返金保証≫
30日間有効の返金保証あり。返金保証の詳細は24/7Workout店舗にお問合せください。
24/7Workoutoの詳細・お問い合わせ:24/7Workouto 公式サイト
bellezza(ベレッツァ)
rogo3.jpg)
ベレッツァは現在、東京都内に3店舗を構えるパーソナルトレーニングジムです。
その特徴は、ダイエットはもちろん、姿勢を改善し体の内側から美しくなることをコンセプトにしています。
また、糖質制限に加えて、体の内側から根本的に美しくなるための食材選びなどのアドバイスがもらえるのもベレッツァの特徴です。
さらに、ベレッツァではトレーニング期間終了後、会員限定のサイトにてリバウンド防止のアフターサポートが行われます。
管理栄養士やトレーナーによって、食事管理やボディメンテナンスに関する情報が配信される、巷のダイエット情報よりも踏み込んだ実践的内容のものです。
この「目標達成後1年間の無料サポート」体制では、ラインやメールでトレーニング内容や食事の相談などができます。
リバウンドで悩んだ経験のある方には、とてもおすすめのジムです。
入会金:17,500円(税別)
ベレッツァでは、入会金として初回利用時に17,500円(税別)の料金がかかります。ライザップに比べ、ご利用しやすい料金設定となっています。
ベーシックプラン(16回/2ヵ月)
ベレッツアのベーシックプランは2ヶ月コースとなっており、その料金は192,000円です。
トレーニング時間は、1回75分で週2回のペースで合計16回のトレーニングを行うことができます。
また、2ヵ月コースのベーシックコース以外にも、友達などとトレーニングを行える「ペアトレーニングプラン」や断食を行い体内からきれいにする「ファスティングプラン」「20限定コース」など、豊富のトレーニングプランがご用意されています。
- ベーシックプラン
- ペアトレーニングプラン
- 20代限定コース
- ファスティングプラン
≪食事管理≫
食事指導は、栄養士監修の食事プログラムがあります。メールによる食事相談も可能です。
≪ウエア・アメニティ≫
トレーニングウエア・タオル・アメニティ無料。
≪返金保証≫
30日間有効の返金保証あり。返金保証の詳細はベレッツア店舗にお問合せください。
bellezzaの詳細・お問い合わせ:bellezza(ベレッツァ)公式サイト
ALTIMAKE(アルティメイク)
rogo3.jpg)
アルティメイクの特徴は、特許庁認可の乳酸ダイエットがあることです。
短時間で効率よく脂肪燃焼する効果があり、短い時間で他のジムと同等かまたはそれ以上の運動効果に期待できます。
また、乳酸ダイエットは脳外科医からも推奨されているダイエット方法です。
筋力アップや脂肪燃焼のみならず、成長ホルモン分泌・美肌効果も期待でき、もちろん初心者の方でも安心・安全に行えます。
さらに、乳酸ダイエットで鍛えられた筋肉は、細胞レベルで体が半永久的に記憶するといわれています。つまり、非常にリバウンドしにくい体を作ることができるということです。
乳酸ダイエットに興味がある方、トレーニング時間を短く集中して効果を得たい方にぜひおすすめのトレーニングジムです。
入会金:33,800円(税別)
アルティメイクの入会金は、税別33,800円です。アルティメイクの入会を考えている方は、入会金も別途用意しておくようにしてください。
乳酸ダイエット(16回/2ヵ月)
アルティメイクで最もおすすめしている乳酸ダイエットは、2ヵ月コースとなっています。月額83,000円(税別)の料金がかかるため、2ヵ月で166,000円(税別)です。
アルティメイクのトレーニング時間は、1回40分となっており、週2回のペースで合計16回トレーニングが行われます。
また、乳酸ダイエットコース以外にも別コースを受けることもできます。その他のコースやプログラムについて詳しく知りたい方は、アルティメイクの店舗にお問い合わせください。
≪食事管理≫
食事制限するのではなく「質」を高めることを重視し、科学的根拠に基づいた食事指導をしています。質問や疑問には随時トレーナーが対応してくれます。
≪ウエア・アメニティ≫
トレーニングウエア・タオル・プロテイン・アメニティ無料。
≪返金保証≫
30日間有効の返金保証あり。返金保証の詳細はアルティメイク店舗にお問合せください。
ALTIMAKEの詳細・お問い合わせ:ALTIMAKE(アルティメイク)公式サイト
XSLIM(エクスリム)
rogo3.jpg)
エクスリムは、トレーナーの全員が社員です。アルバイトの方を使用していない分、質の高いトレーニング指導に期待できます。
エクスリムが一番のコンセプトとしているのは「リバウンドしない」ことです。
エクスリムでは2ヵ月間のトレーニング終了後、4ヵ月間のアフターフォローが付いています。
合計6ヵ月間はエクスリムにサポートしてもらえるので、リバウンドしない体や太らない生活が習慣をより身に着けられます。
また、しっかりとした「返金保証」もあるので安心です。
「きちんとしたトレーナー」「安心の環境」「親切なフォロー」を求めている方にとてもおすすめのトレーニングジムです。
入会金:30,000円(税別)
エクスリムを始めてご利用する際、30,000円(税別)の入会金が必要になります。
基本トレーニングコース(16回/2ヵ月)
エクスリムの基本トレーニングコースは、2ヵ月コースです。
月額100,000円(税別)の料金がかかるので、2ヵ月で200,000円(税別)の料金が必要になります。
トレーニング時間は、1回60分となっており、週2回のペースで合計16回のトレーニングが行われます。
また、基本トレーニング以外にも「デイタイム利用限定プラン」「経営者コース」「ウェディングコース」「産後ダイエットコース」など、目的にあったトレーニングコースを自由に選ぶことができます。
- 基本トレーニング
- デイタイム利用限プラン
- 経営者コース
- ウェディングコース
- 産後ダイエットコース
※それぞれのコースの内容や料金の詳細については、XSLIMまで問い合わせください。
≪食事管理≫
2週間に一度の食事チェックシートの記載があります。それにより、アドバイス・指導を受けます。
≪ウエア・アメニティ≫
トレーニングウエア・タオル・プロテイン・水素水・シャワー・シューズの預かりがまとめてオプションの有料パックになります。
≪返金保証≫
30日間有効の返金保証あり。返金保証の詳細はエクスリム店舗にお問合せください。
XSLIMの詳細・お問い合わせ:XSLIM(エクスリム)公式サイト
SLIT(スリット)
rogo3.jpg)
スリットは、ダイエット成功率は81.7%を達成しているトレーニングジムです。体重・体脂肪・筋肉量等を細かく測定し、食事とトレーニング内容を会員ごとに決めていきます。
食事においては管理栄養士監修の元、糖質制限が指導され「失敗しないダイエット」を徹底して目指しています。
また、スリットの大きなメリットは、パーソナルトレーニングも受けながら、大手の「SDフィットネスクラブ」の施設が自由に使える点です。
マシンやフリーウェイト、岩盤浴・スパ施設のすべてが期間中は使い放題となります。
パーソナルトレーニング指導の他、施設も利用してリフレッシュしたいという方にはおすすめのトレーニングジムです。
2ヵ月間集中ダイエット
スリットの基本コースである2ヵ月間集中ダイエットの料金は、198,000円(税別)となっています。
スリットの中では、最もお得な短期間ダイエットプログラムとなっているので、短期間で成果を出したい方にはおすすめのプログラムです。
また、スリットでは店舗により料金やトレーニングの詳細が異なります。詳しく知りたい方は、スリットのご利用を考えている店舗にお問い合わせください。
SLITの詳細・お問い合わせ:SLIT(スリット)公式サイト
BOSTY(ボスティ)

ボスティのダイエットでは腹筋専門のコースが有名です。
しかし、通常のボディメイクのコースも用意されているので、ダイエットをしたい方やボディメイクをしたい方のもおすすめのトレーニングジムです。
1回45分の時間短縮で、集中的に効率よく全身を鍛え上げます。
また、ビスティでは返金保証がない分、品質保証をしており、トレーニングに満足できない場合は、無料でもう一度トライできるという制度があります。
理想の身体を目指している方で、時間をより有効に使い、効率よくトレーニングしたい方にはBOSTYがおすすめです。
入会金:30,000円
ビスティでは、初回利用時に入会金として30,000円がかかります。
2ヵ月ダイエットコース(16回/2ヵ月)
ボスティの2ヵ月ダイエットコースの料金は、198,000円です。
トレーニング時間は、1回45分となっており週2回のペースで合計16回のトレーニングを行うことができます。
また、ボスティでは目指す体型によって「鍛えるコース」「痩せるコース」から選ぶことができます。
- 筋肉量アップ 3ヵ月 24回コース
- 美ボディ 3ヵ月 24回コース
- 腹筋専門 2ヵ月 16回コース
- ヒップアップ専門 2ヵ月 16回コース
鍛えるコースとは、主に筋肉を増やしたい方におすすめのコースとなっています。
部分ごとのトレーニングも行えるので、腹筋を鍛えたい方シェイプアップを目指している方におすすめです。
- 2週間 4回コース
- 1ヵ月 8回コース
- 2ヵ月 12回コース
- 2ヵ月 16回コース
痩せるコースとは、名前の通りダイエットを目指したい方におすすめのコースとなっています。
それぞれのコースによって、トレーニング内容が異なります。トレーニングの内容について詳しく知りたいは1度ボスティにお問い合わせください。
≪食事管理≫
厳しい食事制限は、ほぼリバウンドする可能性が高いため、本人に決して無理をさせない食事プログラムを徹底指導しています。
≪ウエア・アメニティ≫
プロテイン無料。
≪返金保証≫
返金保証はありません。
BOSTYの詳細・お問い合わせ:BOSTY(ボスティ)公式サイト
FORZA(フォルツァ)
rogo3.jpg)
フォルツァは、誰にも見られずまるで隠れ家のようなジムをコンセプトとしている、美ボディプログラム専門のパーソナルトレーニングジムです。
そのため、ジムに行く恥ずかしさを軽減し、業界最安値も目指しており通いやすさを重視しています。
フォルツァは、リーズナブルな料金設定が特徴です。
1番期間が長い2ヵ月コースでも、入会金を含めて175,000円(税別)で通うことができます。
しかもトレーニングは、プロのトレーナーが知識に基づいたアドバイスとサポートをしっかりとしてくれるので安心です。
フォルツァでは、現役のモデルやタレントのボディメイクも担当する代表トレーナーの考えで、「お客様に一番費用対効果のいいサービスを提供する」をモットーにしています。
しっかりしたジムを選びたいけど、できるだけ料金は抑えたいという方におすすめです。
入会金:15,000円(税別)
フォルツァの入会金は、15,000円(税別)です。
他のパーソナルトレーニングジムと比べ、入会金が安く設定してあるので気軽に通うことができます。
スペシャルコース(16回/2ヵ月)
フォルツァのスペシャルコースは2ヵ月コースとなっており、その料金は160,000円(税別)です。
1回60分のトレーニングを、週2回のペースで合計16回行われます。
また、スペシャルコース以外にも、1週間のコースである「トレーニングプラン」や1ヵ月コースである「スタンダードコース」などもあるので、あなたに合った期間を選ぶことができます。
- トレーニングプラン
- スタンダードプラン
- スペシャルプラン
≪食事管理≫
しっかり食べながらダイエットする食事メソッドを指導します。日々の食事を報告します。
≪ウエア・アメニティ≫
シューズ無料。
≪返金保証≫
返金保証の記載がないため、詳細はフォルツァ店舗にお問合せください。
FORZAの詳細・お問い合わせ:FORZA(フォルツァ)公式サイト
TIGHTONE(タイトワン)
rogo3.jpg)
タイトワンは池袋・大宮・新宿に店舗を構え、100種類以上の豊富なトレーニングメニューがあるパーソナルトレーニングジムです。
全米で人気のトレーニングやキックボクササイズも行っており、他のジムにはないトレーニング器具なども持ち合わせています。
また、アスリートやモデルのトレーニングを担当するトレーナーも在籍し、様々なニーズに応えられる体制が整っているので安心です。
タイトワンでダイエットすれば、スタイルも美しくなり、運動能力の向上も期待できます。
見た目も機能も楽しくアップする、まさにそれをコンセプトにしたパーソナルトレーニングジムがタイトワンだといえます。
タイトワンは、楽しみながらいろいろなトレーニングをして、モチベーションを高めてダイエットに臨みたい方におすすめです。
入会金:30,000円(税別)
タイトワンでは、入会する際30,000円(税別)の入会金が必要になります。入会金はコース料金には含まれていないので、必ずコース料金とは別に準備しておくようにしてください。
TIGHT COURSE(16回/2ヵ月)
タイトワンの基本プログラムであるTIGHT COURSEには、トレーニング時間が50分のコースと80分のコースがあります。
トレーニング期間はどちらも2ヵ月コースとなっており、料金は50分コースで「200,000円(税別)」80分コースで「300,000円(税別)」となっています。
どちらも、トレーニング回数は16回となっているので異なるのはトレーニング時間だけです。
タイトワンでは、TIGHT COURSE以外にも4ヵ月コースである「LIGHT COURSE」トレーニング回数が少なくなった「PLUS ONE」などのコースもあります。
- TIGHT COURSE (タイトコース)
- LIGHT COURSE(ライトコース)
- PLUS ONE(プラスワン)
- Kickboxercise(キックボクササイズ)
- Advance Stretch(アドバンスストレッチ)
≪食事管理≫
管理栄養士の指導に基づいたアドバイスが受けられ、食事の面でもサポートは万全です。
≪ウエア・アメニティ≫
トレーニングウエア・タオル・アメニティ・ミネラルウォーター無料。
≪返金保証≫
返金保証あり。詳細はタイトワン店舗にお問合せください。
TIGHTONEの詳細・お問い合わせ:TIGHTONE(タイトワン)公式サイト
MIO STILE(ミオ スタイル)

MIO STILEは東京の銀座にあるパーソナルトレーニングジムです。
他のパーソナルジムとは異なり、高級志向でプログラムは完全オーダーメイドのジムとなっています。
そのため、毎月最大10名、1日最大3名までの定員制となっています。
MIO STILEは住所も非公開で、セレブの方が多く通うジムです。ひたすら体を鍛えるのでなく、ダイエットしながらも癒されて、エステのような感覚で通う方も少なくありません。
トレーニング後にはストレッチ、スポーツマッサージ、リフレクソロジーなどを受けられ、癒されることができます。
また、一人一人に手厚くトレーニング、ケア、サポートをしてくれたり、リバウンド保証あったりするので評判のジムです。
完全オーダーメイドのトレーニングを、最高の環境で受けたいという方におすすめです。
入会金:50,000円(税別)
MIO STILEの入会金は、ライザップと同様50,000円(税別)となっています。入会金はコース料金に含まれていないため、あらかじめ準備しておくようにしましょう。
ダイエットプラン(16回/2ヵ月分の低糖質弁当付き)
MIO SUTILEのダイエットプランは、短期間で痩せたい方向けのプランとなっています。2ヵ月分(63食)の低糖質弁当もついて、料金は400,000円(税別)です。
また、トレーニング時間は1回120分となっており、合計16回のトレーニングを受けることができます。
ダイエットプラン以外にも、パフォーマンスを向上したい方向けの「ファンクショナルプラン」しっくり取り組みたい方向けの「ボディアップデートプラン」など、豊富なプログラム設定となっています。
- ファンクショナルプラン
- ダイエットプラン
- ボディアップデートプラン
- 継続プラン
≪食事管理≫
3食 + 間食OKの、食べて痩せる指導があります。また、ダイエットプラン、ボディアップデートプランは2ヵ月分(63食分)の低糖質弁当付き。
≪ウエア・アメニティ≫
トレーニングウエア・タオル・アメニティ・リラクゼーションスペース無料。
≪返金保証≫
返金保証あり。詳細はMIO SUTILE店舗にお問合せください。
MIO STILEの詳細・お問い合わせ:MIO STILE(ミオ スタイル)公式サイト
16社のプライベートジム:料金比較
次の表は、上記で紹介したパーソナルジムの「入会金」「コース料金」を比較したものです。
ジム名 | 入会金(税別) | コース料金(税別) |
RIZAP(ライザップ) | 50,000円 | 298,000円 |
es three(エススリー) | 39,000円 | 194,000円 |
Reborn myself(リボーンマイセルフ) | 20,000円 | 220,000円 |
Runway | 10,000円 | 100,000円 |
Ken‘z(ケンズ) | 50,000円 | 198,000円 |
CREBIQ(クレビック) | 50,000円 | 196,000円 |
CHACHARITO(チャチャリート) | 0円 | 240,000円 |
24/7Workout | 38,000円 | 196,000円 |
bellezza(ベレッツァ) | 17,500円 | 192,000円 |
ALTIMAKE(アルティメイク) | 33,800円 | 166,000円 |
XSLIM(エクスリム) | 30,000円 | 200,000円 |
SLIT(スリット) | 0円 | 198,000円 |
BOSTY | 30,000円 | 198,000円 |
FORZA(フォルツァ) | 15,000円 | 160,000円 |
TIGHTONE(タイトワン) | 30,000円 | 200,000円 |
MIO SUTILE | 50,000円 | 400,000円 |
この表からは、各プライベートジムの料金だけでもかなりの違いがあることがわかるはずです。
入会金が50,000円のジムもあれば、入会金がかからないジムもあります。
また、コース料金を比較しても、安いところであれば「100,000円(税別)」高いところでは「400,000円(税別)」を超えてしまいます。
ジムを選ぶ際に重要となる料金だけでも、これほどの差がでてしまうのです。
パーソナルトレーニングジムを選ぶ際は料金をしっかり比較し、自分にあったトレーニングジムを選ぶようにしてください。
パーソナルトレーニングジムを料金で選ぶのはやめるようにしてください。しっかりと、体験や無料カウンセリングを受け、自分に合ったトレーニングジムを選ぶようにしましょう。
高額だからこそパーソナルジム選びは重要!
パーソナルトレーニングジムは、高額だからこそ後で後悔しないように最も自分にあったトレーニングジムを選ぶことが重要です。
料金が安いからといってそこのジムに入会しても、トレーナーやトレーニングが合わなければお金がムダになってしまいます。
そのため、パーソナルトレーニングジムを選ぶ際は、料金だけではなくさまざまな要素を考慮して選ぶようにしましょう。
自分に合ったものを選ぶことが重要!
パーソナルトレーニングジムを選ぶなら、自分に最も合ったものを総合的にみて選ぶことが重要です。
例えば広告を見て、「ダイエット効果がすごい」「このジムは料金が安い」というだけでジムを選んでも、自分に合っているのかどうかはわかりません。
通いやすさ、ジム内の環境、ジムのコンセプトも大事です。
そして、パーソナルトレーナーの技術・知識・指導力・コミュニケーション能力もトレーニングを続けるには重要となります。
パーソナルジムを選ぶ際は、体験トレーニングや無料カ相談といったものを受け、しっかりと自分の目で見て選ぶようにしてください。
まずは無料相談やヒアリングをしてみよう
先ほどもお伝えしたように、パーソナルトレーニングジムを選ぶのであれば体験や無料相談、ヒアリングなどをしっかり行うようにしてください。
各パーソナルジムでは、無料カウンセリングや体験トレーニングなど初めてトレーニングジムを利用する方のために、体験できるようになっています。
実際トレーニングやカウンセリングを受けると、疑問や不明点が最も理解できます。また、トレーニングの質やトレーナーの良さ、ジムの雰囲気なども実感することができるのでおすすめです。
実際に体験トレーニングやカウンセリングを受けることで、自分が通う上でのメリット・デメリットもよりクリアになるでしょう。
トレーニングジムは、あなたが気持ち良く通える雰囲気があるかどうかも大事です。
あなたのダイエットが見事に成功するための第一歩として、体験トレーニングや無料カウンセリングにまずは足を運ぶようにしましょう。
パーソナルジムならライザップがおすすめ!
パーソナルジムを選ぶのであれば、ライザップが最もおすすめです。なぜなら、次の理由があるからです。
- ボディメイク達成者の実績が違う!
- 最適なプログラムの提供がえきる
- ライザップは全国各地に店舗を構えている!
これらの理由から、パーソナルトレーニングジムを選ぶのであればライザップがおすすめといえます。
それでは、それぞれの理由について詳しく見ていきましょう。
ボディメイク達成者の実績が違う!
ライザップのボディメイク達成者の数は、驚きの11万にもいます。(※2018年6月末時点)このボディメイク達成者の数は、他のトレーニングジムと比べても圧倒的に多い数字です。
圧倒的な実績がライザップにはあるため、初心者の方やダイエットで失敗続きの方でも安心して痩せることができます。
もし、今トレーニングジムで悩んでいるのであれば、1度ライザップの無料カウンセリングを受けるようにしましょう。
きっとライザップのメリットに気づけるはずです。
最適なプログラムの提供ができる
ライザップのメリットは、圧倒的な数のトレーニングデータやボディメイクデータがあることです。ボディメイク達成者が11万人もいることにより、そのデータ量も膨大です。
そのため、会員の方に最も適したトレーニングプログラムを提供することができます。
また、トレーニング実績やデータをもとに減量シミュレーションを行い、それにあったトレーニング方法を実行しできるのもライザップの特徴です。
シミュレーションの的中率も最大で91%の確率を出しているので、ライザップに任せれば安心して痩せることができます。
ライザップは全国各地に店舗を構えている!
ライザップの店舗に数は、全国で126店舗もあります。また、海外にも7店舗もありパーソナルトレーニングジムとしては、最も店舗数が多いジムです。
- 北海道:札幌スガイディノス店
- 東北:青森店、秋田店、郡山店、仙台店、盛岡店、山形店
- 東京都:池袋西口3F店、池袋西口10F店、池袋東口店、上野店、恵比寿店、神楽坂店、葛西店、蒲田店、神田店、北千住店、吉祥寺店、経堂店、錦糸町店、銀座店、三軒茶屋店、銀座7丁目店、品川店、新宿店、新宿三丁目店、自由が丘店、神宮前店、成城店、聖蹟桜ヶ丘店、立川店、中目黒店、西麻布店、練馬店、八王子店、府中店、町田店、代々木上原店、六本木店、
- 関東:松戸店、宇都宮店、浦和店、大宮西口店、大宮東口店、小田原店、小山店、柏店、春日部店、川口店、川崎店、関内店、高崎店、千葉店、千葉ニュータウン店、つくば店、土浦店、所沢店、戸塚店、藤沢店、船橋店、本厚木店、本川越店、横浜西口店、横浜東口店
- 中部:金沢店、金山店、刈谷店、岐阜店、甲府店、名古屋店、静岡店、千種店、富山店、豊橋店、長野店、新潟店、沼津店、浜松店、福井店、三島店、名駅南店
- 近畿:明石店、尼崎店、梅田店、江坂店、京都河原町店、京都四条店、京橋店、神戸店、堺東店、滋賀店、心斎橋店、高槻店、天王寺店、豊中店、奈良店、なんば店、西宮北口店、姫路店、枚方店、四日市店、和歌山店
- 中国:ウイング下関店、岡山店、広島店
- 四国:高知店、高松店、徳島店、松山店
- 九州:大分店、鹿児島店、熊本店、久留米店、小倉店、佐賀店、佐世保店、天神店、長崎店、博多店、宮崎店、メディカル黒崎店
- 沖縄:北谷店、那覇店
- 海外:シンガポール店、上海人民広場店、上海高島屋店、シンガポールタンジョンパガー店、台北信義店、台北駅前店、香港灣仔店
ライザップの店舗は、これほど全国各地に店舗があります。そのため「行きたいけど東京にしか店舗がない…」といった心配をすることもありません。
これほどの、店舗数があるのはライザップだけです。
もし、「トレーニングジムに行きたいけど、近くにないパーソナルジムがない…」と言う方は、ライザップの店舗を確認してみてください。
パーソナルジムの比較:まとめ
今回は、ライザップを筆頭に16のパーソナルジムの紹介をしました。一口にパーソナルジムといっても、さまざまなスタイルのジムがあります。
また、料金やトレーニング時間もジムによってさまざまです。
あなたの貴重なお金と時間を使って通うわけですから、いろいろな角度から各パーソナルジムをみて、じっくり比較検討しましょう。
無料相談や体験トレーニングを行っているところがほとんどなので、まずは相談や足を運んでみるようにしてみましょう。
そして理想のボディを手に入れるために、ぜひあなたに最も合ったベストのジムを見つけてください。
多くのHMBサプリの商品がある中で、どれが本当に効いて安いのか悩みますよね。
中には嘘のランキングや全く効果のないHMBサプリがあります。せっかく買うなら本当に効くサプリを選びたいですよね。
当サイトでは、「効果」「値段」「保証」の3つのポイントから本当に効果のある筋肉が付くHMBサプリをご紹介しています。